織田信長が戦国の覇者になった理由
いろいろあるだろうと思われるが
経済力で他の戦国大名を圧倒していたことがあると
思う。

農業から上がる税金だけでなく
商業にから上る収益が莫大だっということである。

堺、大津、草津などの交易の拠点をおさえ
そこからの収益が大きかった。

そしてその収益で
鉄砲というその当時の最新兵器を多数そろえ
農民兵でない常備軍をもっていた。

参考 

http://sengokumiman.com/gunkihatasashimonoidhiran.html

信長が商業を重視していたことは
その旗指物を永楽銭ににしていたことにも表れている。

odanobunagagunki128

データ出典 http://sengokumiman.com/gunkihatasashimonoidhiran.html

他の戦国大名は織田信長ほどこの当時
商業を重視していなかった若しくは
そこまで重視できなかった。

ビジネスでも
むかし関西ビジネスサテライトいう企業家新聞で
50社以上企業を取材したが
自分のビジネスの仕組みをしっかり考えている
代表と
あまりしっかり考えていない
代表の差は
非常にあった。

織田信長の商業重視は祖父の代にさかのぼる
そうだが

小さな成功体験を大きくしていくことで
大業を成し遂げられる
(この考え方はランチェスター戦略の考え方である)
非常によい例だと思う。

私が手伝った企業様は小さな仕組みを作ったことで
成功している方が多い。
ちょっとした発想の転換が素晴しい結果を生む。
もし興味があれば
075-351-0587に電話してください。